Ⅰ~Ⅳの単発レッスン作品から
お好きなものをお選びください
【Contents】

【木の実のガラスドーム飾り】
ガラスドームの中に入るよう
組んで形作ります。
白い木の実にパールや
スワロを入れた小さな飾りです。
**挿すアレンジではありません
ガラスサイズ 15cm×6cm
受講料 ¥6.500(材料費・税込)

【スワロのアンティーク風吊り飾り】
ナチュラルな木の実に
ビーズやボイロンを合わせ
小さなアレンジを作ります。
1年中飾れる吊り飾りで
スワロフスキーを使用。
窓際に吊るしても綺麗です。
*木の実は組むアレンジです
受講料 ¥6.500(材料費・税込)

【木の実の革ほうき】
本革を使ったアレンジで
持ち手にも革ひもを。
シンプル&ナチュラルで、
箒として使っても飾っても
飽きが来ない
ナチュラルな木の実を使用。
*組むアレンジです
箒 サイズ
H 約30cm × W 約13cm
受講料 ¥5.500(材料費・税込)

【ユーカリクランツ】
ユーカリメインのクランツで
カッコイイアレンジです。
組んで作るアレンジになります。
受講料¥5.300(材料費・税込)

【サンキライフレーム飾り】
木の実を組んで、
ラウンド型に作ります。
麻のブレードと革紐で飾り
吊るして飾るアレンジです。
サイズ Ф20cm
受講料¥6.800(材料費・税込)

【木の実の月と星】
ブナの実メインで
パールやスワロを使い
クレッセント形に
組むアレンジ。
サイズ 本体 約15cm
受講料 ¥6.700(材料費・税込)

【カウベルクランツ】
シンプル&
ナチュラルアレンンジ。
リース土台に組んだアレンジを
取り付けます。
*貼り付けではありません
カウベルを革ひもで吊るす
クランツです。
クランツ サイズ 約20cm
受講料 ¥6.300(材料費・税込)

【クルミのクランツ】
鬼クルミのみでクランツを作る
シンプルでカッコいいアレンジ
クルミを割ったものと丸のものを
組み合わせ組んで作ります
クルミはワイヤリングをして
準備をしています
クルミ割りをやってみたい方は
お知らせくださいませ
カウベル・革紐を取り付けて完成
受講料 ¥6.500(材料費・税込)

【木の実の馬蹄形】
ミニマツカサを使って
作りやすいよう
木の実を選んでいます。
幸運を呼び込むと云われている
馬蹄形。
玄関に飾ってもいいですね。
*大きさ 約22cm
受講料 ¥6.500(材料費・税込)

【籐編み帽子の木の実飾り】
2回レッスン作品
籐編み帽子+木の実のアレンジ
■1回目
帽子を籐で編みます。
■2回目
編んだ帽子の大きさに合わせて
木の実を組んでアレンジします。
受講料 ¥11.000(材料費・税込)
*2回分のレッスン料です

【シックなBOXアレンジ】
アーティフィシャルのバラと
アジサイ、木の実を使い
箱に合わせて組んで作ります。
蓋にはリボンとカメオを付け…
カメオにも飾り付け。
受講料 ¥6.800(材料費・税込)